ブラウザのおすすのな拡張機能はなにかとか調べていいる方!
私は何年も拡張機能ゼロです。
しいていえばブラウザ標準機能としてスクリーンショットがついていない場合はそれだけは入れるべきでしょう。
しかしスクショ機能がついていればあとは必要ありません。
その理由をお伝え足ます。
拡張機能があればあるだけブラウザはメモリ食いになる
どれだけメモリを積んでも…とまではいいませんが、16GBくらいではメモリを無駄遣いするとすぐに不足するようになります。その理由のほとどんが無駄な拡張機能です。
私の経験上メモリを節約するプラグインすら使用メモリを増大させているとしか思えません。
使わないのが最もいいです。
いくら利便性を高めてもパフォーマンスを犠牲にしては意味がない
ブラウザに拡張機能をどんどん追加すればなんか楽しいし便利な部分もあるでしょう。
でもよほどハードに詳しくない限りおそらく気づかないうちにパフォーマンスを落としている人が多いんじゃないかと思います。
私はメインPCで32GB積んでいたのでそれくらいあればナニをしようとあまり関係ないと思いますが、16GBくらいならアドオンにメモリを浪費しすぎるのは止めたほうがいいです。
いつの間にかページファイルとか発生して遅くなっているかもしれませんね。
唯一いれてるようになったのがこれ「The Great Suspender」
そんな私が最近唯一入れているのがこれ「The Great Suspender」です。
メモリ節約用ですね。

まあ入れておいてもいいかなというくらいです。
アドオンはゼロでもやはりいいと思います。
※The Great Suspenderはやめました
追記:ついに決定的なアドオンを発見した!
The Great Suspenderではあまり効果がなかったメモリ削減が劇的にできたのが次の記事で紹介するアドオンです。ノー・アドオン派だった私がこれは絶対入れた方がいいと思ったのがこの二つ。
まあ名前を隠してもしょうがないので言っておくと、Single TabとOne Tabです。どちらかを入れればいいでしょう。
詳しくはこちらの記事で。
コメントを残す