Google Chromeを最新版にアップデート(更新)する方法

Google Chromeを最新版にアップデート(更新)する方法

パソコンを使うのに必須ツールと言えばブラウザ。その代表格がGoogle Chromeです。クロームはセキュリティ的にもいつでも最新にしておきたいですね。

2018/9にGoogle Chromeがアップデートされました。私としてもいつの間にかですが久々に使ってみたらなめらかな感じになっていましたね。全体的にデザインも丸みを帯びていてクールと言うかスタイリッシュな印象になっていました。

Google Chromeは一番メジャーなブラウザなのでネットに情報も多いです。そのため初心者にもおすすめできるブラウザですのでまだインストールしていない方はこの際インストールしておきましょう。

Google Chromeをダウンロード

それでは最新版に更新する方法を見てきます。

Google Chrome最新版をダウンロードする

Google Chromeは最新版をダウンロードすることによっても更新できます。何かエラーで更新できない場合この方法が有効です。

必要ならば一旦アンイストールしてからインストールし直すと良いでしょう。

 

 Google Chromeのヘルプから更新する

chrome最新版のヘルプから更新

このように右に点3つのボタンがありますのでそちらからヘルプ>Google Chromeについてをクリックします。すると最新版に自動でアップデートされます。

新しくなったGoogle Chromeの特徴は?

chrome最新版のデザイン

久々にGoogle Chromeを開いてみたら動きがなめらかでびっくりしました。表示も高速ですね。デザインは丸みを帯びていて好みもあると思いますがSafariのように独特のデザインではないです。なんとなく万人受けする丸みですね。

表示の切り替えが高速なので使いやすそうです。Google Chromeはメインでは使っていませんがやはり優秀なブラウザですよね。Google Chromeをまだダウンロードしていない方はぜひ使ってみてくださいね。

 

Google Chrome関連記事

ブラウザ関連記事

PC使いのパソコン人類パソ・サピエンス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA