スマホよりモバイルPCがおすすめな理由と厳選3台

家のノートパソコン

何年も前から私はスマホを使っていません。

しかし今普段とは違うところでこの記事を書いています。持ち運び用のモバイルPCです。スマホをやめてしまうとインターネットで何もできないような思い込もいがある方もいるかも知れません。

でもやってみるとノートパソコンを持ち歩いたほうが全然便利なんですよ。

まずはスマホの欠点について見ていきましょう。

スマホの欠点、デメリット

スマホの欠点について書く前に長所について書いておけばスマホはやはり持ち運びはしやすいです。ポケットにいれて移動できますしね。

しかし使い慣れていると意外とわかりませんがスマホにはかなりデメリットもあります。

画面が小さい

スマホは作業をするには画面が小さすぎます。例えばブログを書くにしたってスマホの画面ではせいぜい数個の文しか見られず俯瞰しつつ書いていくような書き方ができません。このブログもスマホで書いていたら論理的にぶつ切れの文章になってしまうかもしれません。

何かのサイトを読むときも同じです。全体を見渡しは俯瞰的な味方が出来ません。視野と言うのは意外と意識してなくても頭に入ってくるものなので画面が小さければ小さいほど単純な思考に陥っている可能性が高いです。

いつも画面に集中している

昨日久々に電車に乗って思ったのですが、スマホの画面をずっと見続けている人が結構います。そういう人ってこちらの視線にも気づかずずっとスマホだけを凝視していますが異様な雰囲気です。

まったく周りが見えていないって危険ですし、脳の傾向も変わってくる気がします。

スマホばかり見ている人は著しくコミュニケーション能力が低く、共感性も低い

この周りが全く見えていない。他人が全く気にならないというのは脳に影響を与えている気がします。スマホばかり見ている人に限って人を怒らすような発言を繰り返します。

まるで感情がわからない人のようです。

そのため私はスマホを使うとバカになると表現していますが注意力やコミュニケーション能力、共感能力を著しく下げてしまうと考えています。

寝ても覚めても歩いていてもトイレのときもインターネットをするのは異常

電車の待ち時間にスマホを凝視していた人は社内でもずっと凝視していましたがおそらくトイレに行ってもベッドの中でもずっと見ているでしょう。

これは異常事態であって生活に支障をきたすレベルです。実はかつて私もこれに近い状態にありました。その時にその異常さとヤバさに気づきスマホそのものをやめてしまったのです。

モバイルパソコンのメリットやデメリット、おすすめする理由

逆にモバイルパソコンについてはデメリットから見ていきます。

それはスマホにあってモバイルパソコンにないもの。つまり携帯性の低さです。モバイルパソコンは持ち運びできますが歩きながら使うのは不可能ですし基本的にはトイレでも使えないでしょう。街を歩きながら地図を見たくなっても使えませんし、その意味ではスマホより不便です。しかしそれもまたモバイルパソコンのメリットです。

モバイルパソコンなら常に見るようなことにならない

モバイルパソコンは多少手間がかかるのですぐには開けません。そのため歩きながら見ることも出来ませんし常に見るようなことにはならないわけです。

これがポイントでスマホと違って中毒みたいになりづらいです。かといって外でネットするのは可能ですし結構使えるんですよ。

Wi-Fiがあればどこでもインターネットができる

モバイルパソコンはポケットWi-Fiを契約しなくても公衆無線LANやFree Wi-Fiでもインターネットができます。

私は外でインターネットはあまりしない派ですが必要なときは持ち歩いてモバイルパソコンからインターネットをしています。

文書作成作業などもできる

スマホで文書作成はきついものがありますがパソコンなら簡単です。ひとによってはWordだけじゃなくEXCELなどを使いたい場合もあるでしょう。やはりそういった作業はPCのほうがおすすめです。

それにインターネットブラウジングもページが一気に見れる分スマホより確実に効率がいいです。

スマホ依存から脱却しよう

スマホ依存から抜け出すにはまずはスマホをガラケーに変えてしまうのがおすすめです。既存のキャリアでもガラケーのプランはあるので簡単に変更できるはずです。

ガラケー+モバイルパソコンの組み合わせにがおすすめです。

【WiMAX2+】などのポケットWi-Fiにスマホから乗り換えてもいいですし(ガラケーは月1000円ちょっとで持てるので)、無料の公衆無線LANを使ってもいいと思います。

スマホ依存から抜け出したければとにかくスマホをやめてしまうのがおすすめです。

それでは実際のモバイルパソコンを見ていきましょう。

おすすめのモバイルパソコン

それではおすすめのモバイルパソコンをピックアップしていきます。モバイルパソコン性能によりかなり価格が違いますので予算も含めて自分にあった一台を選ぶようにして下さい。

レッツノート

実は私が使っているがレッツノートです。

レッツノートのすごいところはタフなところ。まじで全然壊れそうもありません。今おすすめな一台はこちらです。

 LG GRAM

LG電子が販売する超軽量パソコンです。スペックは下記の通り。

液晶サイズ:13.3インチ CPU:Core i5 8250U(Kaby Lake Refresh)/1.6GHz/4コア CPUスコア:7676 ストレージ容量:SSD:256GB メモリ容量:8GB

このノートパソコンなんと重さが0.965kgと1kg割れです。

13インチと持ち運びできる中では大きめの画面にこの軽量性は高く評価できます。

アプライドネットで購入

マウスコンピューター

マウスコンピューターでも優れてたモバイルパソコンが購入できます。

 OS Windows 10 Home 64ビット
CPU インテル® Core™ i7-8550U プロセッサー
(4コア/1.80GHz/TB時最大4.00GHz/8MB スマートキャッシュ/HT対応)
グラフィックス インテル® UHD グラフィックス 620
メモリ 8GB PC4-19200 (8GB×1)
SSD 240GB
液晶パネル 13.3型 フルHDノングレア (1,920×1,080/ LEDバックライト)
無線 IEEE 802.11 ac/a/b/g/n ・ Bluetooth® V4.2 + LE 準拠モジュール
バッテリー 駆動時間 約7.5時間
保証期間 1年間無償保証・24時間×365日電話サポート(マウスコンピューターicon

マウスコンピューターで購入(カスタマイズ)icon

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA