絶対おすすめしない激安ノートパソコンから妥協できるたった一台を選ぶ

当サイトでは激安ノートパソコンはおすすめしていません。

しかしどうしても予算が足りない人はいるし、そういう方には中古パソコンがおすすめだけれども、それも絶対イヤだと言う人はいいる。

パソ・サピエンス
我儘言ってはいけません!笑

まあでもその気持はわかりますよ。中古パソコンも慣れればなんともないけど慣れるまでは結構抵抗があるものです。

そこでそんな人のために自作歴20台以上でノートパソコンも改造しまくったこのパソ・サピエンスが妥協できる限界ギリギリの一台を選んで差し上げましょう。条件はCPUは妥協すること。(つまり動きが時々もっさりします)自分でSSDに換装することです(できるか自分でたしかめること)。

そして選んだのがこちら。

HP AMD A4-9125搭載モデル

HPのノートパソコン

メモリを8GBにカスタマイズして税込み4万円台。

ストレージは1TB HDD。メモリ8GBです。(メモリを自分で増設したほうが安いです)

 

HP公式ストアで確認icon

光学ドライブ付きなのでひょっとするとSSD+HDDの2ドライブに出来るかもしれませんね。(光学ドライブをHDDと関する裏技)

ついでにいうとネットで分解画像を見ましたがメモリは2スロットあるので最大16GBに出来る可能性が高いです。分解すればSSDにも出来るでしょう。

128GBのSSDは3000円足らずで変えるのでこのモデルならなんとか使用に耐えるという観点からギリギリ買ってもいい激安ノートパソコンとして選んだわけです。

しかしここまでくるとあと2万円出せばBTOでいいモデルが買えるのでもうちょっと予算を頑張るのを個人的にはおすすめします。2週間バイトしてでも2万円上のモデルを買ったほうが長い目で見れば全然お得です。快適さが違います。

ちょうどブロガーにおすすめのモデルということで6万円前後のノートパソコンを紹介したのでその記事をどうぞ(関連サイト)。

ブロガーにおすすめのBTOノートパソコン

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA