
とは言え兄弟サイトのBTOパソコンの方で色々やっておりました。こちらのパソコン人類パソ・サピエンスの方は更新はあまりしていなかったのですが本来は親サイトです笑
もちろんこのサイトのがんがん更新したいんですがいくつか問題が…。それはパソコンの小ネタって下手すると2行で終わっちゃうんです笑
そうすろとGoogleやその他の検索エンジンから低品質と言われかねない。
いやわかりませんよ?
実際1行で済む知りたい情報だっていあるしそれはそれでいいはずなんです。しかしロボットやアルゴリズムがそれを理解できるかどうかは未知数です。
というわけで、短い記事がかけずにたのが本音です。

というのもサイトを構築するということにおいて方向性が見えてきたからです。そしてBTOパソコンの方もそうなんですがサイトデザインを大幅に変更しています。その理由は色々ですが、まあ簡単に言うとトップページからいろいろ見られるようにしたかったんですね。ブログタイプのサイトから脱却したかったんです。そしてこのサイトもかなりびっくりなテーマに変更いたしました!笑
さっき見つけたんですけどね。WordPressのテーマ。
というわけで、ここ最近書きたかったぽソコンの使える小ネタをこの記事にまとめようと思います。

使えるPCショートカット
Ctrl+Z
戻る。取り消し。
パソコンで書き物してたりしてうち間違えたことってありませんか?
そんな時このショートカットを覚えておくと楽ちんです。
Ctrl+F
このショートカットを使うとブラウザに検索窓が開きます。この検索窓では検査賢人ではなくページの文字列を探すことが出来ます。
Ctrl+C
コピーです。
ctrl+v
ペーストです。
alt+printscreen
文字を登録する
パソコンで文章を打っていると辺k名が難しいものがあります。
例えばパソ・サピエンスなんかがありますね笑
この・が出てこないので面倒です。これも登録する事ができます。
これですね。
これを右クリックして「単語登録」を選ぶと登録できます。
登録したい文字に、よみがな(ひらがなでいいです)を入れて登録するだけで変換の後方にそれが出るようになりますよ。
仮想デスクトップ
Windows10では仮想デスクトップという機能があります。
Ctrl+Windowsマークを同時押しして矢印キーの左と右を押すと仮想デスクトップを切り替えることが出来ます。
スタートメニューからソフトを検索
パソコンのソフトが見つからなかったことってありませんか?
そんな時場面左下のWindowsマークをクリックしてそのまま文字を打つとソフトも検索できますよ。
私はくせでGIMPをここから立ち上げています。

コメントを残す