中古パソコンはネット通販がおすすめですが、中古で自作する人にはジャンクパーツをお店で買うのもおすすめです。私が自作するときは一部パーツをよく中古パソコンショップで買っていましたね。

新宿には中古パソコンショップは私の知る限りあまりなく、ソフマップとじゃんぱらくらいじゃないかと思います。ネットのソフマップはいいんですが、店頭のソフマップに行ってみると…、

こんな感じ。一方じゃんぱらは一部高いものもありますがかなりの低価格で売られているものもありますよ。
新宿のじゃんぱらでおすすめの中古PCパーツ
私が中古で自作を組むときによく買うのがこれ。
- PCケース
- 電源
- 光学ドライブ
この三つがお得です。下手をするとネットよりお得。それには理由があります。
これらのパーツは店舗に置いておくにはかさばりすぎるんです。だから割といつも投げ売り価格ですよ。光学ドライブとかも1000円が多いですが500円とかもありますし、PCケースもライセンスシール付きで500円とかあるのでお得です。
パソコンは中古がお得!PCの買い取りも店舗で可能!ソフトやゲームも安かったりする
東京で中古パソコンのパーツを買うなら秋葉原以外に新宿区の店舗もおすすめ
中古パーツならWindowsのライセンスシールがついていることも…
中古パソコンを自作で激安に組む裏技(PCケース)
今要ったケースについているシールがポイントです。ケースについているシールがDSP板の場合使いまわしてもいいライセンスなんですね。つまりそのケースを買っただけでOS代がタダです。マザーボードを変えてもいいんですから胸を貼って堂々と使えますよ。これがOEMについているシールだとライセンス的にOKなのか疑義が出ますし、認証されないこともあります。
電源はリスクが高いので投げ売り無保証でお得
電源って壊れているとすべてのパーツを巻き込んで自爆する可能性があるパーツなんです。といっても実際に爆発するわけじゃないんですが、電源だけはリスクを認識せざるを得ないんでしょう。そのため完全無保証で激安で売られていることが多いです。
これを逆用してあえて電源は中古ですませば激安でPCを組めます。
光学ドライブは中古がお得-新品を買うほどでもない
光学ドライブは新品だと3000円~4000円くらいが多そうです。安くても2000円台ですかね。しかし中古なら500~1000円で購入できます。新宿のじゃんぱらで私もよく買ってました。
というわけで新宿で中古パソコン(パーツ)を買うならじゃんぱらがおすすめですよ。
本体を買うならネットが圧倒的にお得です。店舗ではあまり安く買えないですし、ネットで売れ残ったジャンクみたいなものがオリコンに投げ込んであるだけです。
コメントを残す